未経験からデザイナーに就職。参考に出来るnoteまとめ!

Blog

こんにちは、Tomoです。

未経験からデザイナーに転職を考えている時に、役に立つのは他の人の経験ではないでしょうか。

自分の場合もどうやってデザイナーになったのか、どんな勉強をすればデザイナーになれるのか。

常に情報収集し、効率的に勉強方法を探しているときに役に立ったのがnoteの体験談です。

今回は自分が参考になったnoteの記事を紹介します。

この記事を書いた人
Tomo

都内でインハウスデザイナーとして勤務中。
デザインに関する学びを投稿します。

1、【デジLIG】Webデザイナー専攻の卒業制作記録

【Webデザイン】未経験のデザイナー志望がやって良かったインプット習慣|yuka
こんにちは、デジLIG生活が8月をもって終わりを迎え、いち学生としての肩書きを失ってしまったゆかです。口癖は「はやくデザイナーとして働きたい…」です。ポートフォリオがんばってます。前回、卒業制作の記録noteを書いたところ、想像の何百倍もの反響をいただけて驚いていると共に、たくさんの応援やお褒めの言葉をいただきとても励...

現在デザイナーとして活躍しているyukaさんの記事です。

自分はTwitter(X)でたまたまyukaさんを知ったのですが、未経験でクオリティの高いサイトを制作している方なので、参考になりました。

この記事ではyukaさんがデザイナーになるために、どんな勉強をしたのかまとめられています。

noteでも記載しているのですが、日頃からたくさん良いものを見て触れて目を肥やす

これが、大事だと実感できるような行動をしていると思います。デザインの勉強方法は沢山ありますが、まずはここを意識して、ひたすら手を動かす勉強方法を実践しています。

デジハリ時代のnoteもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてください。

【デジLIG】Webデザイナー専攻の卒業制作記録|yuka
こんにちは、ゆかと申します。2022年、デジタルハリウッドSTUDIObyLIGに2月生として入校し、先日卒業制作発表を終えました。今日は自分の記録として、卒業制作で作成したサイトの制作過程や、デザイン、実装について書き留めておこうと思い、noteにしました。あくまで個人的な記録なので一例ではありますが、かなり詳細に記...

2、未経験・独学でフリーランスのデザイナーになるまでの3ステップ知りたいですか?(アウトプット編)

未経験・独学でフリーランスのデザイナーになるまでの3ステップ知りたいですか?(インプット編)|吉澤カレン
このnoteは、良くあるブログのような「いかがだったでしょうか?(内容無し)」や「稼げる!絶対儲かる!」ような記事ではありません。デザイナーになりたい方にひとりでも夢を叶えてもらう為に、私の知識を大放出しています。安心して読み進めてください。***00:自己紹介記念すべき、note初投稿です。見ていただいて有難うござい...

デザイナーの吉澤カレンさんの記事です。

この記事は一通りのデザイン知識やadobeの操作方法などを勉強した後に、何をすれば良いのかまとめられています。

デザイナーとして活動する上で、インプットするだけでは知識もスキルも身につきません。

アウトプットをすることで、デザインの知識、経験を積み上げることができるので、何かを作れるようになった段階で実践に活かしていくのが良いかもしれません。

ポートフォリオを作る⇨クラウドソーシングで案件を取る⇨ポートフォリオをもとに就活。

案件を取ることに関しては、自分もかなり苦戦しているので、案件を定期的に取れるような仕組みを理解し、行動に移していきましょう。

3、デザイナーの準備体操 | 1年2ヶ月のデザイン勉強振り返り

デザイナーの準備体操 | 1年2ヶ月のデザイン勉強振り返り|武藤 亜里紗
こんにちは!立教大学観光学部4年の武藤亜里紗です。先日、株式会社ソニックジャムから内定をいただき、春からデザイナーとして社会人生活をスタートします!卒業1ヶ月前、ギリギリでした笑SONICJAMInc.クリエイティブ・スタジオSONICJAMは、デジタルで新しい体験を提供します。www.sonicjam.co.jpよく...

文系の大学からデザイナーとして就職した武藤 亜里紗さんの記事です。

何月から何月まで。どんな物を制作したのか、計画的に作業していて参考になりました。

特に行動力が凄い。友人の登山のロゴを作るために実際に山に登ってイメージを沸かせたり、友人が何を目指しているのかを自分で感じた後にデザインを制作する。この流れは参考にしたいと思います。

ヒアリング⇨実際にユーザーと同じ行動をする⇨何を感じたかまとめる⇨デザインを作る

自分もこの流れで作成すると、アイデアが湧いたり、想像していたものがスムーズに作ることができるようになったの実践してみてください。

4、まとめ

noteの記事を比較してみるとデザイナーを目指す方が、どんな行動をしてきたかよくわかりますね。

デザイナーを目指す背景は人それぞれですが、結果を出している人は行動力が桁違いに多い方がほとんどです。

空いた時間をいかに有効活用できるかが重要になります。これからも良いデザインを作るために行動していきましょう。

コメント